尚絅学院大学

人文社会学類 お知らせ

【人文社会学類】 SDGsマルシェ2024 学生の参加(安全対策)

2024/05/20

SDGsマルシェ(環境マルシェ)は今年で9回目。安全対策は色々と工夫してきたのですが、今回新たに対策動画を作成し、出展する皆さん+スタッフ学生に視聴してもらうことにしました。

絵コンテ

運搬

運搬

「何を伝えたいか?」はパトリック先生担当。解説文付きの絵コンテにしてくれました。

動画のパーツ

実際に並べてみた

実際に並べてみた

鳥羽ゼミ3年生(4名)は、動画素材作成担当です。じゃんけんで役割分担をしました。
3年生はまだSDGsマルシェに参加したことが無いので、何をどれだけ使うのか、どのように運搬するのか知りません。運搬の様子を説明すると、
学生:「それ全部持っていくんですか???」
鳥羽:「そう。パネルは70枚、長机は40本、椅子100脚。ほかに色々あってトラック2台分」
学生:「・・・」

なかなか大変

絵の通り?

絵の通り?

運搬のことはさておき、現場で出展者さんや会場にいる人たちが危なくないように、取り扱いのポイントの撮影をしていきます。会場内で物品を運ぶ際の注意点を中心に、組み立て・片付け、管理などのシーンを撮影しました。
 

ふざけてはいけません!

ふざけてはダメ!

ふざけてはダメ!

スタッフ向けの説明にも使用されるため、「ふざけてはいけません!」という内容も(少々大袈裟な演技ですが)撮影しました。
さて、この続きは廣瀬ゼミにバトンタッチ!編集を全面的に請け負ってくれています。「取り直し!」と言われないことを祈りつつ、完成を楽しみに待ちます。

廣瀬ゼミの皆さん、よろしくお願いします!