尚絅学院大学

人文社会学類 学びの特徴

学びの特徴

5つの学びの領域によって、学びの自由度を広げる

主な取り組み

アドバイザー制について

4年間の学生生活を全面的にサポート

大学での学びの最適化と将来計画について、人文社会学類の全教員が
アドバイザーとなって、学生の相談に応じます。

取得できる資格

  • 学芸員
  • 社会教育士
  • 社会調査士
  • 社会教育主事(任用資格)
  • プレゼンテーション実務士
  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)
  • 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
  • 中学校教諭一種免許状(英語)
  • 高等学校教諭一種免許状(英語)

関連資格

  • インテリアコーディネーター
  • eco(環境社会)検定

※資格は予定であり、変更になる場合があります。

想定される進路先

公務員
地方行政職、警察、消防、学校事務
金融機関
銀行、信用金庫、証券・保険業
商社
総合、食料、建材など
製造業
各種メーカー、6次産業など
流通業
百貨店、卸売業、小売業(スーパー、コンビニエンスストア、アパレル販売、化粧品)
建築関連産業
ゼネコン、設計事務所、ハウスメーカー、不動産、住宅設備など
冠婚葬祭業
ブライダル業、葬祭業
その他
旅行業・観光関連企業、出版、広告、新聞、テレビ局等の企業
NPO・NGO職員(国内・海外)、テレビ・ラジオ番組制作系会社
外資系企業、海外の企業
イベント系 など

進路実績

宮城県農業共済組合、東日本旅客鉄道、カメイ、青森銀行、センコー、アイリスオーヤマ、ダンロップタイヤ東北、バイタルネット、アークランドサカモト、福島映像企画、MXモバイリング、東北インフォメーションシステムズ、KDDIエボルバ、アイティ・コミュニケーションズ、アクティオ、トヨタレンタリース宮城、小泉、めいらくグループ、仙台農業協同組合、仙南信用金庫、中道リース、富士ゼロックス宮城、明治安田生命保険、盛岡タイムス社、晃機電、タリーズコーヒージャパン、高速、宮城県警、七十七銀行、仙台ひと・まち交流財団、JR東日本東北総合サービス、東北電気保安協会、イオン東北、セキスイハイム東北、ダイキンHVACソリューション東北、ダンロップタイヤ、トヨタカローラ宮城、加美よつば農業協同組合、サン・ベンディング東北、スズキ自販宮城、トヨタL&F宮城、仙台水産、東北丸和ロジスティクス、東北銀行、北日本銀行、東北労働金庫、宮城厚生協会、東北大学、大河原町、日東イシダ、仙台銀行、山一地所、一建設、リコージャパン、アイングループ、ブリヂストンタイヤジャパン、みやぎ生活協同組合、オノヤ、南東北クボタ、サイコー、タカカツホールディングス、ビッグモーター、メディアステーション、ワールドストアパートナーズ、深松組、日本ハウスホールディングス、住田町、弘進ゴム、渡辺パイプ、大和電設工業、東邦運輸倉庫、フルテック、ネクステージ、LITALICO、宮城県、鹿角市、江東微生物研究所、清月記、税理士法人あさひ会計、ツルハホールディングス、薬王堂、ネクスコ・エンジニアリング東北、パナソニックライフソリューションズ社、東北ハニューフーズ、相双五白信用組合、第一生命保険、日本テクノス、東北電子計算センター、第一貨物、日産部品宮城販売、宮城県商工会連合会、尚絅学院大学大学院、宮城教育大学大学院 他

※2019年度から2021年度の表現文化学科・現代社会学科・環境構想学科(生活環境学科)の進路実績から抜粋