【国際交流】 2025年度前期国際交流フェアを開催しました
2025/07/03
国際交流センターでは、6月23日(月)から27日(金)に2025年度期国際交流フェアを開催しました。
国際交流フェアは、本学の様々な国際交流プログラムを紹介するイベントです。期間中のプログラムについてご紹介します。
6月23日(月) 協定校留学報告 オーストラリアサザンクロス大学
2024年5月から今年の3月まで、オーストラリアの協定校サザンクロス大学に留学した人文社会学類4年生による留学報告が行われました。挑戦を繰り返すことによって自信につなげていった様子が伝わってくる報告発表でした。
23日(月)留学報告会の様子
6月24日(火)
①春期短期留学報告 オーストラリア協定校サザンクロス大学
2025年2月に約2週間の短期留学に参加した心理学類3年生による留学報告が行われました。
授業の様子や自然豊かなキャンパスの魅力が伝わってくる発表でした。
②交換留学生による協定校紹介および留学生交流会
協定校からの3名の交換留学生が、中国の浙江越秀外国語学院、韓国の培材大学それぞれのキャンパスの様子や魅力的なカリキュラムなどを紹介しました。学生寮や学食メニューの紹介もあり、それぞれの大学の特長が伝わりました。
その後の交流会では中国の伝統的切り絵芸術剪紙に挑戦しながら、在学生と楽しいひと時を過ごしました。
24日(火)の留学報告会、協定校紹介と交流会の様子
6月25日(水)
①春期短期留学報告 マルタ語学学校
マルタ語学学校の短期留学プログラムに参加した人文社会学類3年生による報告では、地中海の美しい島国マルタで世界遺産と青い海に囲まれた環境で学んだ喜びと興奮が伝わってきました。
②春期短期留学報告 カナダ ロイヤルローズ大学
人文社会学類4年生によるカナダ ロイヤルローズ大学の短期留学報告では、リーダーシップをテーマに行われた授業の様子やキャンパス内のお城の貴重な写真など、充実したプログラムの様子が伝わってきました。
③協定校留学報告 アメリカ オリンピックカレッジ
人文社会学類4年生によるアメリカの協定校オリンピックカレッジの留学報告では、スピーキングスキルが伸びた授業の様子や、ホストファミリーと過ごしたクリスマスやハロウィンの思い出など貴重な報告が行われました。
25日(水)の留学報告会の様子
6月26日(木) 協定校留学報告 韓国 培材大学
2024年度に韓国 培材大学に留学した人文社会学類4年生4名による留学報告では、授業の様子やサークル活動、寮生活や休日の過ごし方、韓国の美味しい食べ物など盛りだくさんの内容でした。
質疑応答も盛り上がり、韓国留学で伸びた自分のスキルについて話す発表者の言葉に、集まった皆さんが耳を傾けていました。
26日(木)韓国 培材大学留学報告会の様子
6月27日(金) 春期短期留学報告 ベトナム ダナン大学師範大学
前期国際交流フェア最終日は、ダナン大学師範大学の短期留学チームの皆さんによる留学報告でした。
ベトナムの美味しい食べ物や、思わぬハプニング、児童施設の見学とそこでの交流など盛りだくさんの発表でした。
期間中、延べ約200名の学生、教職員、本学関係者の皆さまにお越し頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。
国際交流センターでは、随時、留学の相談を受け付けています。在学中の留学を検討している学生の皆さんはお気軽にお問合せ下さい。
国際交流センター
TEL: 022-381-3304
E-Mail: international@shokei.ac.jp