概要
情報システムセンター(Information System Center; 略称 ISC)では次の管理運営を行っています。
- 学内コンピュータネットワークシステム(SHOKEI-NET)
- 尚絅学院大学統合認証システム(CINeS)
- 本学で共通に利用するコンピュータ(コンピュータ実習室)
また、コンピュータとネットワークの利用教育に関する支援事業も行っています。
コンピュータ実習室について
学内には共通利用されるコンピュータが設置された教室(コンピュータ実習室)が5室あり、その教室のコンピュータには下記のソフトウェアがインストールされています。これらのコンピュータはすべて SHOKEI-NET に接続されていますので、SHOKEI-NET やインターネットで提供されている各種サービスを利用することができます。
一部のコンピュータ実習室(以下の(2)を参照)では、授業で使用されていない時間帯に限り、その部屋のコンピュータを自習のために使用することができます。
- 利用できる主なソフトウェア
-
- オペレーティングシステム(OS):
Windows 10 - オフィスソフト:
Microsoft Office Professional Plus (Word, Excel, PowerPoint など) - ブラウザソフト:
Google Chrome, Mozilla Firefox, Microsoft Edge - メール:
Office 365 - 統計解析ソフト:
IBM SPSS Statistics (AMOS は 4329 教室のみ) - CADソフト:
AutoCAD - グラフィック・映像編集ソフト:
Adobe Photoshop CC(4329教室を除く)、Adobe Creative Cloud コンプリート(4329教室のみ)
- オペレーティングシステム(OS):
- 自習利用可能なコンピュータ実習室
-
- 第1コンピュータ実習室(4310):30台
- 第2コンピュータ実習室(4311):30台
- CALL教室A(4326):30台
- CALL教室B(4327):36台
- 自習利用できる曜日と時間帯
- 月曜日~金曜日 8:40~19:20
(祝日、及び、大学の指定する日を除く) - 禁止事項
- コンピュータ実習室内では以下の行為が禁止されています。
- 飲食
- 土足
- その他、備品を破損する行為
問い合わせ先
SHOKEI-NET、尚絅学院大学統合認証システム、コンピュータ実習室の利用についてわからないことがありましたら、お気軽に当センターまでお問い合わせください。
- 情報システムセンター(4号館3階)
-
TEL.022-381-3505
E-mail:isc@shokei.ac.jp