尚絅学院大学

国際交流ニュース

【国際交流】協定校アメリカ・オリンピックカレッジ留学セミナーを行いました

2024/05/22

5月21日に本学の協定校であるアメリカワシントン州立オリンピックカレッジの留学担当Justin Wamsley氏に来訪いただき、オリンピックカレッジ留学セミナーを行いました。

セミナーでは、Wassley氏よりオリンピックカレッジの紹介やアメリカでの留学生活、留学の要件や費用などについて分かり易く説明をいただきました。
最新の動画や写真を豊富に取り入れた分かり易い説明に、留学への思いを強くした学生もいたようです。


セミナー後は、五月晴れの中、本学の学生が英語でキャンバスを案内をしました。
 


セミナーに先立ち、Wassley氏は長谷川国際交流センター長、中山外国語教育運営委員長らと懇談し、今後も積極的な学生交流を通して連携を強化していくことが確認されました。
 

オリンピックカレッジについて

1946年に設立された州立のコミュニティカレッジです。70以上の準学士課程のほか、4つの学士課程、英語集中コースなどを擁しています。オリンピックカレッジがあるワシントン州ブレマートンは安全な小都市のコミュニティでありながら、シアトルまではフェリーで1時間ほどで、大都市のカルチャーやスポーツを楽しむこともできる留学生活に最適な環境です。

専攻可能な分野:ビジネス、マーケティング、会計、ジャーナリズム、コミュニケーション、コンピュータサイエンス、化学、生物学、物理学、社会科学、心理学、人類学、教育学など

オリンピックカレッジへは、夏休み中の短期留学の他、学期留学(半年・1年)も可能です。
興味のある方は国際交流センターまでご相談ください。


国際交流センター