窓口事務取扱い時間について
月~金 8:50~17:00
※毎週月曜日・木曜日の礼拝時間は事務取扱いをいたしません。
学校行事や休暇期間中の取扱いについては掲示により連絡いたします。
事務組織について
事務室は本館2階・3階、4号館2階に教育研究支援課があります。
各課の業務内容は、下記の表を参考にしてください。わからないことがあれば、各課の窓口で問い合せてください。
本館2階事務室
課 |
業務内容 |
総務課 |
- 大学の政策や企画に関すること
- 入学式・学位記授与式に関すること
- 礼拝等キリスト教活動に関すること
- 尚学会・同窓会に関すること
|
教務課 |
- 学籍(休学・退学等)に関すること
- 履修に関すること
- 授業に関すること
- 試験に関すること
- 成績に関すること
- 資格取得・申請に関すること
- 各種証明書の発行に関すること
- Campusmate-J、CoursePowerに関すること
|
学生生活課 |
- 課外活動、学生会活動に関すること
- 掲示物、拾得物に関すること
- 奨学金、授業料等減免に関すること
- 授業料等延納・分納相談に関すること
- 学生証の発行に関すること
- 車両通学に関すること
- 学生教育研究災害傷害保険に関すること
- 外国人留学生に関すること
- 学内ワークスタディに関すること
- 住所変更、施設借用等届に関すること
- ボランティアに関すること
|
課 |
業務内容 |
進路就職課 |
- 学生のキャリア形成に関すること
- 進路・就職の相談に関すること
- 就職ガイダンスに関すること
- インターンシップに関すること
- アルバイト紹介に関すること
- 各種試験対策・資格講座に関すること
|
入試課(アドミッションズオフィス)入試課(アドミッションズオフィス) |
- 入学者募集に関すること
(オープンキャンパススタッフ)
- 入学試験に関すること
|
交流推進課 |
- 生涯学習座に関すること
- 地域貢献に関すること
- 国際交流に関すること
|
本館3階事務室
課 |
業務内容 |
管財課 |
- キャンパス整備に関すること
- 防火・防災に関すること
|
財務課 |
|
人事課 |
|
企画課 |
- 理事会、評議員会、常任会に関すること
- ホームページに関すること
- 高大連携に関すること
- 式典、尚絅音楽祭、里山再生に関すること
|
経営戦略室 |
|
4号館2階事務室
課 |
業務内容 |
資格支援事務室 |
- 保育実習に関すること
- 幼稚園実習に関すること
- 教育実習・博物館実習に関すること
- 公認心理師に関すること
|
教育研究支援課 |
- 学習サポートに関すること
- ラーニングステーション・ラーニングス ポットに関すること
- 教育支援に関すること
- 各学類の行事支援に関すること
- 学生への機器貸出しに関すること
- 研究支援に関すること
|
4号館3階
課 |
業務内容 |
情報システムセンター情報システムセンター |
- PC、ネットワーク、統合認証に関すること
- PC実習室の利用に関すること
|
事務室内に設置されているもの
- 1. 自動証明書発行機(納入証紙販売機)
- 各種証明書の発行や申請のための手数料納入等に使用します。
- 2. レターケース(学生会/尚志祭実行委員会/部・愛好会)
- 各団体宛の郵便物を配布します。団体の代表は定期的に確認し、受け取ってください。
- 3. 拾得物ケース
- 事務室に届いた拾得物を保管しています。自分の物があれば学生生活課へ申し出てください。
- 4. レポート等提出BOX
- 教務課取扱いのレポート等を提出します。
- 5. 就職資料室
- 求人票や各企業のパンフレット等就職に関する資料がファイルされています。学生は自由に閲覧できます。
事務室内の注意事項
- 事務室内では私語は慎んでください。
- 土足厳禁ですので、必ず上履きに履き替えてから入室しましょう。