2025年度ピアチューター報告①新入生向けピアチューター相談会報告
2025/04/30
ピアチューターとは?
ピアチューターとは、皆さんの学習をサポートする各学類・専攻の先輩学生です。
4号館2階のラーニングステーションの相談デスクにて、レポートの書き方や英語の学習相談、パソコンやICT機器の質問などに対応しています。
またノートの取り方や試験対策などの学習方法についても相談に応じます。
ピアチューター相談会
今回は4月4日・7日・8日・10日の4日間、5号館入り口にてピアチューター相談会を行いました。
新入生や在校生のオリエンテーション期間での開催だったため、履修・単位についてや、様々な施設の場所についての相談が多く寄せられました。
また1年生の履修相談の時間のサポートや、新入生歓迎会でも活動紹介を行いました。
皆さんの役に立つことができ、大変嬉しく思ったのと同時に、私たちの存在意義を実感しました。
普段の相談場所はこちら!
ピアチューターが在籍している平日であればいつでも相談対応しています。
詳しい相談可能日程は、「尚絅学院大学 学習サポートセンター」のInstagramより、ピアチューターシフトカレンダーの投稿をご確認ください。
学習面の困りごとの相談だけでなく、学生生活においての意見もあればぜひお聞かせください。いつでもお待ちしています。
場所:4号館2階ラーニングステーションⅠ・Ⅱ 青いドアが目印です!
(ピアチューター 人文社会学類3年 小森)
多くの学生が相談に来てくれました