尚絅学院大学

心理学類 ゼミ紹介

幅広い“心理”の領域のどこにフォーカスするか?

渡部ゼミ 指導教員:渡部 敦子 教授

臨床心理学や家族関係、人間関係を中心としたテーマを取り上げて研究を進めていくことが多いです。しかし、それにとらわれず、学生自身がやりたいテーマを見つけていくこともあり、それもまたゼミの楽しさの一つであると思います。

自らの関心事について多角度から検証していきます

小泉ゼミ 指導教員:小泉 嘉子 教授

発達心理学領域の中から自分の興味あるテーマを、先行研究を参考にしながら質問紙を作成し、データ収集を行います。ゼミのメンバー同士でアドバイスをしたり、調査を手伝ったりと、互いに助け合いながら、最終的に各自が卒業研究論文をまとめます。

「挑戦を楽しみ」ながら、興味のあるテーマを探究

川端ゼミ 指導教員:川端 壮康 教授

授業では1年間かけて、自分が興味のあるテーマを研究し、その成果をまとめます。青少年の適応と不適応を扱う学生が多いです。ゼミのモットーは「挑戦を楽しむ」です。勉強も遊びも、思い切り取り組んでいけるよう指導したいと思います。

心の問題を解決し、行動を変える方法を探究

田島ゼミ 指導教員:田島 裕之 教授

心の問題の多くには人の具体的な行動が関係しています。このゼミでは、学生は自分の関心のある問題について、それを解決するには誰のどの行動をどのように変えればよいかを考え、その行動に影響するできごとやその行動を変える方法を探る研究を行います。