【子ども発達支援センター】2025年度公開講座 研修会のご案内
2025/08/08
子ども発達支援センターでは、2025年度公開講座研修会を開催いたします。
本研修会では、初めに読み書き困難の背景とその支援について、オンデマンドで説明いたします。
次に、オンラインでの研修会の場で、支援の実際について情報提供させていただくとともに、ご質問に対してお答えします。
研修会を通して、「子どもたちの困っているサインを見逃さない学習支援」の在り方について、考えていきます。
Step1<オンデマンド研修>
読み書きが困難な子どもへの理解を深めるため、その背景にある要因と具体的な支援方法について、いつでも学べるオンデマンド形式で詳しく解説いたします。
■日時:2025年8月19日(火)~9月1日(月)
■内容:1.読み書き困難の背景
2.効果的な支援
■会場:オンデマンド開催
■受講料:無料
■主催:尚絅学院大学 子ども発達支援センター
■共催:塩竈市教育委員会(予定)
■参加申し込み
下記申し込みフォームより、お申し込みください。
後日視聴用URLをお送りいたします。
申込フォーム:▶こちら
Step2<オンライン研修会>
読み書き困難のある子どもへの具体的な支援について、実際の支援の情報を提供します。オンラインでの開催なので、ご自宅から気軽に参加できます。
■日時:2025年9月5日(金)20:00~21:00
■内容:1.支援の実際について
2.質疑
■会場:オンライン開催
■受講料:無料
■主催:尚絅学院大学 子ども発達支援センター
■共催:塩竈市教育委員会(予定)
■参加申し込み
下記申し込みフォームより、お申し込みください。
後日当日参加URLをお送りいたします。
申込フォーム:▶こちら
【問い合わせ】
尚絅学院大学 教育研究支援課 (担当:清野)
電話:022-381-3501
メール:ksien@shokei.ac.jp