【学校教育学類】インクルーシブスポーツキャラバンがスタートしました!
2021/06/17
すべての人がスポーツを楽しめる場の創造を目指して
6月13日、さんみらい多賀城(STEP)にて、“インクルーシブスポーツキャラバン”を開催しました!
この企画は、知的障がい児の保護者による支援団体“障がい者自立活動サポーターズGolazo!(ゴラッソ)”を中心とし、株式会社ベガルタ仙台、知的障害者サッカーチームSendai Forza、多賀城市、そして、尚絅学院大学が連携・協働した、まさに産学官連携による取組です。
地域の特別支援学校や小学校に在籍する子どもを集め、多様な人が楽しめるスポーツイベントを企画しました。
午前は、JFAキッズリーダー養成講習会インストラクターの指導の下、JFA公認の資格であるキッズリーダー養成講習を受講しました。
6歳以下の子どもに体を動かす楽しさを伝えるための理論と技術について学びました。本学学校教育学類では、主に小学校教員を養成しています。教員を目指す学生にとっては、子どもの意欲を高めるためのコーチングの技術など、教育の観点でも学びが深まったようです。
また、今回はSendai Forzaに所属する知的障がいのある選手も参加し、資格の取得に向けて共に学びました。障がいのある人も学び続けられること、支援されるばかりではなくサポートする側に立つことも、今回の取組の1つのチャレンジです。
午後からいよいよ地域の子どもたちを迎えてのイベント開催となりました。多賀城市内外から、合計84名の親子にご参加いただきました。
ベガルタチアリーダーズによるダンス、アカデミーコーチによるボールを使ったトレーニング、
そして、本学の学生は特別支援学校と小学校の子どもが交流する活動を提供しました。
「みんなにゴールテープを切る快感を味わわせたい」とのコンセプトから、
好きな物(イラスト)が示されたゴールに向かって走る活動を設定しました。
進行役を務めた学生は、大きな集団を前に緊張しながらも
終始落ち着いて子どもたちをリードすることができました。
また、サポートの学生は、Sendai Forzaの選手と協力し合いながら活動を支えました。
イベント終了時には、学生らによる手作りの金メダルを子ども一人一人にプレゼントしました。
子どもとしっかり目を合わせて笑顔を見せる学生らの表情から、大きな達成感を得られたことが伝わってきました。
“地域の課題
本イベントは、この後、他の地域でも開催していく予定です。
“インクルーシブスポーツキャラバン”にぜひご注目ください!
【お問い合わせ】
インクルーシブスポーツキャラバン開催事務局 (尚絅学院大学内) 022-381-3502