【学校教育学類】「ベガルタ仙台みんなのSDGs」に出展しました!
2022/07/07
インクルーシブスポーツキャラバンでも連携しているベガルタ仙台よりお声がけいただき、
7/6J2ヴァンフォーレ甲府戦にて同時開催された「みんなのSDGs」に出展しました!
インクルーシブスポーツキャラバンと、笑顔でつなぐSDGs七夕飾りプロジェクトに関する
ポスター発表と七夕飾りに使用する短冊づくりを行いました。
ブースには、学校教育学類の学生の他、障がい者サポーターズGolazo!、Sendai Forzaのメンバーも立ちました。
試合の観戦に来たサポーターの笑顔の写真をたくさん集めることができました!
これらもすべて七夕飾りに貼り付けていきます。
-
連携団体と共に発表しました!
-
ベガルタ仙台のパネルでも紹介されました!
また、この日はユアテックスタジアムにて初めて試験的に「センサリールーム」が設置されました。
※センサリールーム…聴覚や視覚など感覚過敏の症状がある人や、そのご家族が安心して過ごすことができる部屋です。
こちらの運営にもお声がけいただき、佐々木(健)ゼミの学生2名が部屋の準備や利用者の支援に当たりました。
ベガルタ仙台としても初めての取り組みの場に立ち会うことができ、学生にとって多くの気付きが得られたようです。
今後も継続して協力していきたいと考えています。