【造形センター共催事業】 第6回 図工・美術セミナーin東北 のご案内
2025/10/21
造形センターでは、公益財団法人 日本文化教育振興財団との共催事業とし、「図工・美術セミナーin 東北」を開催しております。今年度の活動について、ご案内いたします。
私たちは、 図画工作科・美術科の授業を通じて子どもたちの中にどんなものを残せ ているでしょうか。 造形教育は子どもたちが成長していく過程で抜け落ちてはならない学びの「栄養素」が詰まった大事な機会であるはずです。
私たちが目指すのは、子どもたちの多面的な「力」を育むことです。本学造形センタ ーでは、 セミナ ー事業を通じて、 校種、 世代、 お立場を越えて、 造形教育の本質と向き 合い考えを深め合える場をつくってまいりました。 今回はその第6回目となります。
本セミナ ーでは、 ご参加者の皆さま同士の対話から生まれるものを大切にしております。 ぜひ、 ご経験やアイデア、 日頃のお考えや思い、 あるいは等身大のお悩みを持ち寄っていただきたく思います。
授業改善にお役立ていただけるような機会、 造形教育への情熱をさらに高め合える場となりましたら幸いです。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
<図工・美術でどんな力が身につくの?>
日 時:2025年11月23日(日)11:00~15:30(10:30受付開始)
会 場:尚絅学院大学
参加費:1,000円
対 象:教職員、大学・大学院の学生
申し込みフォームはこちら▶
*定員50名(先着順で受付、定員になり次第、申し込みを締め切ります)
*申込締め切り 11月20日(木)