おうち時間を充実させよう♪
LET'Sクッキング!
    
企画趣旨
一堂に会して食事をすることがままならない現状ですが、料理の写真の募集を通して食の楽しさを共有したいという思いから「おうち時間を充実させよう♪ LET'Sクッキング!」を企画しました。自分の手作りしたオススメ料理やお菓子を写真で紹介してもらいます。それをインスタグラムに投稿し、いいね数や健康栄養学類の教授などから審査していただき、賞を決めます。受賞者には豪華景品もあります!
構内への掲載について
応募していただいた料理の写真と作り方をより多くの学生へ共有したいため、結果発表後に構内への掲載を予定しています。
賞・賞品
賞のカテゴリーは以下の5つ。さらにご応募いただいた方全員に参加賞を贈呈いたします。
- 大賞(1名):
 AirPods Pro
- 準グランプリ(1名):
 Amazonギフト券 2万円分
- 健康栄養学類教授賞(1名):
 BRUNO コンパクトホットプレート
- 委員長賞(1名):
 BRUNO マルチスティックブレンダー
- 装飾部賞(1名):
 シリコンスチーマー
- 参加賞(応募者全員):
 ハーゲンダッツギフト券(ミニカップ、クリスピーサンド、バーのいずれか2個と交換できます)
結果発表
- 大賞
- 「ポ」さん:
 「キムチチャーハン」
- 準グランプリ
- 「いよかん」さん:
 「カボチャとサツマイモのミルフィーユ餅」
- 健康栄養学類教授賞
- 「ひよこ」さん:
 「簡単!野菜もとれる!ベジタブルひよこ蒸しパン」
- 委員長賞
- 「ham」さん:
 「グルテンフリー秋の豆乳シチュー」
- 装飾部賞
- 「干物まひろ」さん:
 「まじで簡単な欲望ちぎりパン」
応募方法
応募は10月7日(木)で締め切りました。たくさんのご応募を頂き、ありがとうございました。
募集要項・注意事項
- テーマ
- 「みんなにも作ってほしい!簡単オススメ料理&お菓子!」
- 参加条件
- 以下の両方の条件を満たす方
        - 尚絅学院大学、尚絅学院大学院に在籍している学生、教職員であること。
- 住所等をメールでご連絡頂く点について同意頂ける方。※住所等の情報は賞品を発送する際に使用させていただきます。 
 
- 審査基準
- テーマに沿っているか
- 審査方法
- 大賞や準グランプリは投稿のいいね数で決め、その他の投稿の中から健康栄養学類教授と委員長、装飾部員が審査基準に則って審査します。
- 注意事項
- 応募は1人1点までとし、他から引っ張った画像や他人が作ったもの、合成の写真、個人が特定されてしまう写真、誹謗中傷に繋がる写真は応募不可とします。
コンテスト専用Instagramアカウント
スケジュール
- 10月9日(土) 10:00
- インスタグラム投稿
- 10月17日(日) 23:59
- 投稿へのいいね締め切り
- 10月20日(水) 12:00頃
- インスタグラムにて結果発表
- 10月下旬(予定)
- 受賞者に景品発送
 応募していただいた方全員に参加賞発送
- 11月上旬(予定)
- 応募していただいた料理の写真と作り方を構内へ掲載
