入試情報
入学者納付金
2023年度入学生の入学者納付金は次のとおりです。
尚絅学院大学 入学者納付金
新入生
入学手続時(前期分) | 10月(後期分) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
【人文社会学群】 人文社会学類 |
【心理・教育学群】 心理学類 子ども学類 学校教育学類 |
【健康栄養学群】 健康栄養学類 |
【人文社会学群】 人文社会学類 |
【心理・教育学群】 心理学類 子ども学類 学校教育学類 |
【健康栄養学群】 健康栄養学類 |
|
入学金 ※ | 240,000 | 240,000 | 240,000 | − | − | − |
授業料 | 380,000 | 380,000 | 380,000 | 380,000 | 380,000 | 380,000 |
教育充実費 | 25,000 | 25,000 | 25,000 | 25,000 | 25,000 | 25,000 |
施設設備費 | 105,000 | 105,000 | 135,000 | 105,000 | 105,000 | 135,000 |
学生会費 | 3,600 | 3,600 | 3,600 | 3,600 | 3,600 | 3,600 |
尚学会費 | 3,250 | 3,250 | 3,250 | 3,250 | 3,250 | 3,250 |
後援会費 | 10,200 | 10,200 | 10,200 | 10,200 | 10,200 | 10,200 |
同窓会前納金 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 |
オリエンテーション経費 | 6,260 | 6,260 | 6,260 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 774,210 | 774,210 | 804,210 | 527,950 | 527,950 | 557,950 |
※特別選抜(スポーツⅠ〜Ⅳ期)は入学金免除
編入生・転入生
入学手続時(前期分) | 10月(後期分) | |
---|---|---|
【人文社会学群】 人文社会学類 【心理・教育学群】 心理学類 子ども学類 学校教育学類 |
||
入学金 | 250,000 | − |
授業料 | 377,000 | 377,000 |
教育充実費 | 25,000 | 25,000 |
施設設備費 | 100,500 | 100,500 |
学生会費 | 3,600 | 3,600 |
尚学会費 | 3,250 | 3,250 |
後援会費 | 10,200 | 10,200 |
同窓会前納金 | 900 | 900 |
オリエンテーション経費 | 5,220 | 0 |
合計 | 775,670 | 520,450 |
尚絅学院大学大学院 入学者納付金
入学時(前期分) | 10月(後期分) | 入学時(前期分) | 10月(後期分) | 入学時(前期分) | 10月(後期分) | |
---|---|---|---|---|---|---|
心理学専攻 | 人間学専攻 | 健康栄養科学専攻 | ||||
入学金 | * 250,000 | − | * 250,000 | − | * 250,000 | − |
授業料 | 252,500 | 252,500 | 252,500 | 252,500 | 252,500 | 252,500 |
施設設備費 | 190,000 | 0 | 40,000 | 0 | 250,000 | 0 |
後援会費 | 10,200 | 10,200 | 10,200 | 10,200 | 10,200 | 10,200 |
同窓会前納金 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 | 900 |
オリエンテーション経費 | 3,930 | 0 | 3,930 | 0 | 3,930 | 0 |
合計 | 707,530 | 263,600 | 557,530 | 263,600 | 767,530 | 263,600 |
※本学(総合人間科学部、女子短期大学部専攻科、女子短期大学部)卒業生は入学金免除
入学者納付金の補足事項
- 納付金(授業料等)は入学手続時と後期(10月)の2回に分けて納入していただきます。後期分については8月中に振込用紙をお送りいたします。
- オリエンテーション経費には学生証発行手数料、および「学生教育研究災害傷害保険」、「学生教育研究賠償責任保険」の保険料等が含まれています。
- 入学者納付金納付後、本学から領収証等は発行いたしません。納付時、金融機関から受取る振込用紙の本人控(収納印付)は大切に保管してください。
- 入学者納付金の他に「その他の納付金」として、諸経費を年2回(前期:7月中旬、後期:1月初旬)に分けて、納入していただきます。内訳は資格課程費(資格課程の授業や学外実習にかかる費用等)と授業等で必要となる経費です。履修科目や学年により金額が異なりますので、詳細については入学後に配付する「履修ガイド」及び「学生手帳 (Campus Life Guide)」を参考にしてください。
入学者納付金の振替について
入学手続を完了した後、他学類に合格し、入学学類を変更する場合は、入学者納付金の振り替えが可能です。詳細は入試課(アドミッションズオフィス)までお問い合わせください。