家計の急変または経済的理由により修学が困難な学生を対象に授業料を給付することにより、修学の継続を支援することを目的としている奨学金制度です。
給付の額・採用人数
授業料と教育充実費の1/2の額とし、厳選選考の上対象者60名の採用。
※申請条件に合致していても、必ず採用されるとは限りません。
給付期間
該当年度のみ(毎年度申請が必要となります。)
申請期間と結果通知
5月下旬~6月上旬に説明会に出席し申請書を受け取って下さい。6月末が申請締切となっています。
8月下旬~9月上旬に採用者に結果を通知します。
申請条件
学部学生が対象となります。外国人留学生、大学院生は対象となりません。
申請資格
成績基準と家庭の経済状況の基準をどちらも満たしている必要があります。
成績基準
- 1年生:高校卒業時の評定平均値3.5以上
-
2年生以上:卒業要件単位のうち
- 1年終了時31単位
- 2年終了時62単位
- 3年終了時93単位 を修得していること。
家庭の経済状況
- A:申請前年分の世帯の総収入が350万円(給与所得者以外は所得金額147万円)以下の世帯
-
B:
- ①生活保護世帯であること
- ②市町村民税が課されていない世帯
- ③市町村民税の所得割が課されていない世帯
- ④保護者の死亡、疾病、障害または失職等により、
- ①~③に定める者と同程度に生活が困窮していると認められる世帯。
問い合わせ先
- 尚絅学院大学 学生生活課
- TEL. 022-381-3308