尚絅学院大学 受験生のための入試応援サイト

NEWSイベント

「保育内容指導法・環境」実践演習①

2016/08/04

光れ!どろだんご

まず、泥んこ遊びから

「どろだんご」は子どもが自然環境と接する第一歩。
その「どろだんご」をまんまるくして、撫でているうちに、表面が光沢を帯びて輝きだします。

この遊びの楽しさを講義の中で実感します。
この演習は10年間以上も続けられています。
震災の後は、土壌の放射性物質汚染を考慮したノウハウも加わりました。

1)まず、泥の中から団子を作りだします。
そして、中の水分と空気を追い出し、固めて団子にします。

どろんこ遊びから始めます。

どろんこ遊びから始めます。

丸くて、堅い団子へ

2)次に乾いた土をかけながら、滑らかな丸い団子にします。

ひたすら乾いた土をかけます。

ひたすら乾いた土をかけます。

光る団子へ

3)さらに細かい土をかけながら擦っていると、団子は少しづつ光ってきます。

そろそろ輝きの気配が・・・

そろそろ輝きの気配が・・・

さあ!完成した「どろだんご」は?

4)団子はポリ袋に入れ水分を拡散させ、毎日擦り続けると、さらに輝きを増します。

どろんことは別物になりました

どろんことは別物になりました

完成は2週間後のお楽しみ!

5)二週間くらい養生させ、最後はナイロン靴下などで磨けば、金属光沢が生まれます。

            「保育内容指導法・環境」担当者

2A+2B班、2C+2D班それぞれで記念撮影、いえ~ィ!

2A+2B班、2C+2D班それぞれで記念撮影、いえ~ィ!